BLOG
2023/10/28 11:32
いつもご覧いただき、ありがとうございます ◡̈
山車ふせんなどでお世話になっている櫻井印刷所さんが「文星舎」として始められた
【活版と和綴製本の体験会】に呼んでいただきました^^
お話には聞いていましたが、目打ちやトンカチ、製本針などを使用して作成する、かなり本格的な体験でした😆
まず最初に表紙となる和紙や糸を選ぶのですが、たくさん用意されている中から迷いながら選びました。
表と裏で柄を変えることができるので、組み合わせは相当な数になります🧐

こちらは使用する道具たち↓ 久々にトンカチを触りました笑


準備ができたら、先生の教え通りに和紙を折ったり、のりで貼り付けたり・・
中に入れる和紙の色味も選ぶことができるので、まさに自分だけのオリジナルになります✨
本の形になってきたところで、目打ちとトンカチを使い糸通しの穴を開け、順番に縫っていきます。
この工程が1番楽しかったです ◡̈


そうして、出来上がったのがこちら↓ 🙌🙌🙌


1時間半程度の時間でしたが、そんなに経っていたことも忘れてしまうような楽しい体験でした🎵
スタートは来月からとのことですので、ぜひ川越にいらした際にはオリジナルのノートを作っていただけたらと思います!