BLOG
2023/12/06 10:36
いつもご覧いただきありがとうございます ◡̈洋菓子屋のポタジェさんと、お醤油屋の松本醤油商店さんがコラボした「醤油ドーナツ」をAyairoMarketでも販売させていただくこととなりました🎉🎉元々大人気の焼きドー...
2023/11/23 23:36
いつもご覧いただきありがとうございます ◡̈毎回大人気の烏童×川越唐桟コラボ商品から「文庫本カバー」の発売です📚✨絵柄は3種類で、以前サコッシュとして発売されていた「寅」がデザインを少しリニューアルし...
2023/11/09 10:07
いつもご覧いただきありがとうございます ◡̈川越はさつまいものお菓子が有名なのですが、ようやく秋めいてきた今日この頃、AyairoMarketでもさつまいも菓子、特に「月見糖」が大人気なんです(*´艸`*)月見糖は分か...
2023/10/30 19:21
いつもご覧いただきありがとうございます。この度、AyairoMarketお取り扱い商品である「川越唐桟」の仕立て代が高騰してしまい、従来の価格を維持するのが困難となった為、下記の金額に変更させていただきます。...
2023/10/28 11:32
いつもご覧いただき、ありがとうございます ◡̈山車ふせんなどでお世話になっている櫻井印刷所さんが「文星舎」として始められた【活版と和綴製本の体験会】に呼んでいただきました^^お話には聞いていましたが、...
2023/10/17 14:38
いつもご覧いただきありがとうございます ◡̈本日、AyairoMarketオリジナル商品「川越 いろどり守」の販売を開始しました🎶こころ彩る日々の暮らしに彩りをそんな願いをこめてをコンセプトに、たくさんの方にご協...
2023/10/09 20:25
いつもご覧いただきありがとうございます ◡̈川越市で大正13年に創業以来、デザインから印刷までのトータルプロデュースを行われている櫻井印刷所さんの川越「山車ふせん」お取り扱い始めました(❁´◡`❁)全部で29台...
2023/10/08 11:30
いつもご覧いただきありがとうございます ◡̈10月14日(土)&15日(日) に川越での1番大きなお祭りである、「川越まつり」が開催されます🙌🙌🙌毎年多くの観光客の方がお越しになり、ものすごい賑わいです😆...
2023/09/26 14:57
いつもご覧いただきありがとうございます✨今年の夏に開催された「川越コミック市」で販売され大好評だった干支柄のポーチがAyairoMarketにて販売開始になりました🎉イラストは、今年の干支の「卯」と裏干支の「...
2023/09/14 10:27
いつもご覧いただきありがとうございます ◡̈先日、勉強を兼ねて「川越城の本丸御殿」へ見学に行ってきました🏯川越城は、長禄元年(1457年)に上杉持朝の命により、家臣の太田道真・道灌親子が築いたといわれていま...
2023/09/11 11:20
いつもご覧いただきありがとうございます ◡̈川越在住の漫画家「篠原烏童」先生と「川越唐桟」のコラボポーチが発売中です✨こちらは過去に呉服笠間さんのHPで販売されていた商品の数量限定での再販となっています...
2023/08/28 10:45
いつもご覧いただきありがとうございます ◡̈先日、商品を載せていただいている「おとりよせネット」さんの新着グルメ&スイーツランキングでAyairoMarketでも人気のある【芋菓子食べ比べセット】が1位をいただき...
2023/08/18 11:25
川越市仲町にある文政元年創業のバンコドウさん一級印章彫刻技能士である七代目が手彫りでハンコを彫ってくださるお店です ◡̈先日、見学をさせていただける機会がありお邪魔させていただきました!若かりし頃の修...
2023/08/07 15:30
いつもご覧いただきありがとうございます ◡̈令和5年7月5日、とても嬉しいニュースが飛び込んできました🙌🏻🙌🏻🙌🏻埼玉県武蔵野地域の「武蔵野の落ち葉堆肥農法」が世界農業遺産に認定されたんです🎊🎊🎊※武蔵野...
2023/07/31 10:00
いつもご覧いただきありがとうございます ◡̈7月29日(土)〜30日(日)に川越では夏の風物詩「百万灯夏まつり」が開催されました🙌多くの規制があった昨年とは違い、お店もたくさん出ていてものすごい賑わいでし...